【ロブは最大の武器であり、最大の防御】その訳とは!?

皆さんこんにちは!!

 

ソフトテニスの記事書いてます。

ハヤトです!

 

今回のテーマは・・・

 

ロブは最大の武器であり

最大の防御

スライスロブとトップスピンロブ」は、両方使えてこそ威力を発揮する | T-PRESS

 

について書いて行こうと思います!

 

突然ですが!!

 

皆さんは、ロブ使ってますか?

 

恥ずかしながら、

僕は高校2年の時までは

 

ストロークの方が打ってて楽しい!”

 

“ロブはなんかダサい・・・”

 

ストロークの方が攻められる!”

 

こんな理由で

全然使っていませんでした。

 

しかし、上手い人の動画を見れば見る程

ロブをうまく使っているんです。

 

その試合を見てから僕は

ロブを使い始めました(笑)

 

それと同時に

 

“ロブはダサくない!”

 

“ロブは十分攻めの一手なんだ!“

 

実感しました!

f:id:tennis888:20200528095440j:plain

 

 

ロブを使っていなかった事が

高校入学した当初の僕

試合で勝てなかった理由の一つです。

 

皆さんには

こんな無駄な意識をして欲しくないし

こんな無駄な時間を使って欲しくありません。

 

高校入学時の僕のような意識がある人は

すぐ変えましょう!

 

それでは本題に入りますが

 

ここで大事になってくるのは

 

「ロブの制度!」

 

・・・ではありません!!

 

大事なのは2つ。

 

『攻めるロブ』

 

『どんな体制でも

とりあえず打ち返せるロブ』

 

この二つを主に意識して下さい!

 

正直、ロブの精度は

この2つの意識をして

プレーしていれば自然と身に付いてきます。

 

肝心なのは

 

どれだけ試合中に、あなたのロブが入るか

 

であり、

 

どれだけ美しいロブを打てるか

 

ではありません。

 

 

 

時間は限られています。

 

 

 

美しいロブの打ち方、

美しいロブの回転を

磨く時間があるのならば

 

『攻めるロブ』

 

『どんな体制でも

とりあえず打ち返せるロブ』

 

この2つを磨く時間にして下さい!

 

ここで、僕の2つの意識

練習方法を話したいと思います!

f:id:tennis888:20200423181309j:plain

 

『攻めるロブ』

 

これは、あなたの戦略に

 

“どれだけうまく

 ロブを組み込ませられるか“

 

これが大きな鍵となります。

 

僕の使っていた戦略の1つは

 

相手後衛と正クロスでの打ち合いの時

不意にショートクロスに打ち

相手後衛が前に詰めてきたところで

ストレートロブを打つ。

 

これで相手後衛は

左ネット前から右のバックラインまで

走らないとフォローできない

フォローできたとしても

無理な体制で返球してくるので

自分の前衛にカモってもらう

 

こんな流れが、

セオリー的な『攻めるロブ』です。

 

他にも使い所はたくさんあるので

是非研究してみて下さい(^^)

 

f:id:tennis888:20200424122844j:plain


 

 

『どんな体制でも

とりあえず打ち返せるロブ』

 

これは、、練習あるのみ!!(笑)

 

と言っても

普段の練習を応用すれば身につきます!

 

例えば・・・

 

練習相手に鋭い球を打ってもらい

それをロブで打ち返す

 

コートを自由に使っていい練習ならば

玉出しされた瞬間に移動するのではなく

わざと追いつけるか分からない

ギリギリの瞬間に移動し

フォローするつもりでロブを打ち返す

 

などなど・・・

 

普段の練習も

あなたの工夫次第で

大幅に成長できますよ!

 

この記事を読んで

あなたも「ロブの達人」

なっちゃいましょう!

 

f:id:tennis888:20200528095559j:plain


 

ありがとうございました!!