【⚠️ソフトテニスプレイヤー必見!!⚠️】僕が勝てるようになったストローク技術 意識編

皆さんこんにちは!!

 

ソフトテニスの記事を書いてます!

ハヤトです!


今回のテーマは・・・

 

僕が勝てるようになった

ストロークの意識

f:id:tennis888:20200528082659j:image

 

について書いていこうと思います。

 

突然ですが!!

 

皆さんは普段ストロークを打つ時に

何か意識している事はありますか?

 

僕は昔から後衛をやっていましたが

初めの頃は

 

“ただ良い球を打ちたい!“

 

“ボールを打つのは楽しいから

より多くの球を打ちたい!”

 

“前衛を抜くのが楽しい!”

 

みたいな考えでした。

 

僕の他の記事で、

 

「中学の時は勝てたのに

高校で急に勝てなくなった」

 

と書いた記事があります。

 

そのストロークに対しての考えは

僕が高校に上がった途端

勝てなくなった要因の一つでもあります。

 

ですが

これとは違う意識をした事によって

勝てるようになったのも事実です。

 

昔の僕のような考えの人は

この記事を読んで考えを改めましょう!

f:id:tennis888:20200528082747j:image

 

では、具体的な話をしていきましょう。

 

まず大前提として

自分が試合で点を取るには

 

・自分から点を取りに行く

・相手がミスをする

 

ほぼほぼ、

この2つでゲームはできています。

 

では、この2つで多いのは

どちらでしょうか?

 

答えは・・・

 

相手のミスです。

 

あなたは

練習では打てていた球なのに

試合でにミスすることって

ありませんか?

f:id:tennis888:20200528083401j:image

 

これは試合のプレッシャーにより

練習ではできていた事が

できなくなります。

 

このプレッシャーによって、

ミスが練習の時よりもくなり

相手のミスポイントする事が多いのです。

 

しかもストローク

試合の中で一番打つものです。

毎回毎回

自分のストロークで失点していては、

勝てるものも勝てませんよね。

 

これは、

自分からも相手からも

同じ事が言えます。

 

つまり、

自分がミスをしない程

ポイントを取る確率が上がります。

 

 

簡単な事です・・・

 

 

「相手のミスを誘えば良いんです。」

 

「相手のミスを待てば良いんです。」

 

 

この球を繋げるという意識だけで

とても余裕のあるプレーができます。

 

 

“ただ良い球を打ちたい!“

 

“ボールを打つのは楽しいから

より多くの球を打ちたい!”

 

“前衛を抜くのが楽しい!”

 

 

この意識も間違ってはいません。

 

しかしこれは、

技量次第でギャンブルに成り下がります。

f:id:tennis888:20200528083014j:image

 

 

“相手のミスを待つ”

 

“相手のミスを誘う”

 

“とにかく繋げる”

 

という意識を持って

プレーして下さい!

 

この繋げる意識ができた上での

ポイントの取り合い、駆け引きが

ソフトテニス醍醐味です。

 

正直、地区大会レベルだと

繋げることだけ考えていても

良いところまでいけると思います(笑)

 

より良いゲームメイクをする為にも

この内容はしっかり

につけていきましょう!

 

ありがとうございました!!